議論・考察

神崎ゆき氏『「名誉男性」は、なぜ差別用語なのか』について

神崎ゆき氏が次のnote記事を公開した。ひとつひとつ、根拠を明示しながら丁寧に主張されており、私などがこう評するのも僭越ながら、大変素晴らしい記事と感じた。読者諸賢の皆様にも、ぜひご一読を願いたい。 note.com 私が以前書いた記事についても、批判…

「ツイフェミ」という呼称の使用をやめるべきか?

Twitterで神崎ゆき氏が次の提言をしていた。今回はこの提言の是非について、管見を述べたい。その際、読者諸賢も一緒になって考えてもらえれば幸いである。 賛否両論あると思いますが、私は「名誉男性」という呼称を批判する以上、同様に"ツイフェミ"の呼称…

【批判】ネット記事『弱者男性論は差別的か?』の粗雑さについて

少し前、杉田俊介氏の次の記事がTwitterで話題になった。 当該記事の内容は悪い意味での抽象論に終始しており、悪文・駄文が幾重にも積み重なっている。そして、間違いだらけである。 このように私が判断した理由を、具体的な記述を取り上げながら以下に論ず…

【検討】Rei氏の『女性は「優しい人が好き」というのに、何故優しい貴方はモテないのか? 』について

Rei氏が次のnote記事を公開している。 note.com 先にRei氏のnote記事の本論を明示しておこう。以下に引用した本論部分については、特に私も否定すべき点はないように感じた(「弱さは罪だ」は「弱さは性愛の獲得において不利である」の修辞表現であろう)。 …

【批判】トゥーンベリ・ゴン氏の『社会活動家に求められる資質』に寄せて

トゥーンベリ・ゴン氏が次のnote記事を公開した。私は普段の氏の論には賛成するところが多いのだけれど、今回の記事については欠陥や粗が目立つと思ったので、批判しつつ紹介する。 note.com 「社会活動家」という一般名詞で書かれているが、『フェミニズム…

神経科学的な「チーズバーガーとセックス」論の間違い~目明かし編~

青識亜論氏の下記ツイートが発端となった一連のお祭り騒ぎであるが、神経科学的には何もかも間違っている。本記事では、「どういう流れでみんな間違えたか?」「何が間違っているのか」を明らかにしつつ、青識亜論氏の論の欠陥を指摘する。 ファクトチェック…

チーズバーガー2個はセックス1回分の快楽物質を放出するのか?~脳科学的見地から~

Twitterネット論客として有名な青識亜論氏が次のように述べていた。 愛のあるセックスですが、快楽物質の総量はチーズバーガー2個分だそうです。恋愛による多幸感を加味してもその量。コスパ悪いですよね。 (午後1:52 · 2021年4月18日) これを読んだ時の…

ヤフー知恵袋の生物ネタの記事についたコメント(長文)への返答

以前に公開した私のこちらの記事について、長文のコメントが寄せられていることに気づいた。日付を見ると、12日前。無視しているようになってしまい、大変申し訳なかったと思う。 teshima-kairei.hatenablog.com コメントをくださったのはheaven氏である。パ…

引用がないという致命的欠陥~「フェミニズム叩きの問題」論について~

次の記事を読んだ。 gendai.ismedia.jp 現代ビジネスのネット記事に高い品質など元来求めるべくもないが、相変わらず批判的意見を述べる際の最低限の規則が守られていない。ここで言う最低限の規則とは、「批判対象の言説は正確に引用すること」(少なくとも…

ヤフー知恵袋の「素晴らしい回答」が全く素晴らしくないことを示す試み

下記のツイートを見た。 「弱いものは淘汰されても仕方ない」的な考え方に対する伝説のアンサーと呼ばれてるこのテキスト、最高だなhttps://t.co/UPHJxx3pW9 pic.twitter.com/W71eeo9ewT — 平泉康児/編集者 (@hiraizm) 2021年3月19日 ヤフー知恵袋で「弱い…

アゴラ記事『エログロの深夜アニメで町おこしをするべきではない』の論の粗雑さについて

2021年3月10日、アゴラにて『エログロの深夜アニメで町おこしをするべきではない』という記事が公開された。Twitterでは即座に多方面のネット識者(?)に叩かれまくっていて、当該記事の執筆者である川畑 一樹氏は既にTwitterのアカウントを削除している。 …

ユダヤ人虐殺は有用性が高いか?

「ユダヤ人虐殺は有用性が高い」という主張を見たとき、ノータイムで「その評価が正しいかどうかは、設定した目的による」と考えられない人は思考力が低いと言って差し支えない。 今回は、おそらく思考力の低い人によって書かれたブログ記事を紹介しつつ、そ…

主張には、根拠が要る。

すべての主張・意見・反論・批判には、根拠が要る。「Aである。」と主張するなら、必ず「なぜならば、αだからである。」が要る。自分ではどんなに当たり前の主張だと思われても、1つ以上の根拠は付けねばならない。 私とて、「主張・意見・反論・批判(以下…

『浴女その一』に付された解説の粗雑さ

ツイッターのタイムラインを眺めていると、このようなツイートが目に入った。 東京国立近代美術館の説明、女性を性的に見せようとする記号のある絵を性的じゃない!性的に見えるお前が悪いっていう人たちに見て欲しい。でも、多分納得しないだろうな・・・ h…

【議論】天然居士さんへから頂いたコメントへの再反論~定議論を巡って~

事の経緯 天然居士さんから下記の文章ではじまるコメントを頂戴した。 <手嶋さんが手嶋さんに反論したので、手嶋さんになったつもりで再反論をする> 手嶋氏は議論における説得力を持つためには、過度に恣意的な定義は不必要かつ有害であると主張されている…

ネット喧嘩師クラスタで「辞書勢」と呼ばれる立場から自分で自分に反論してみた

ネット喧嘩師のなかの「辞書勢」と呼ばれる人たち ネット喧嘩師クラスタ(「喧嘩凸界隈」とも言われる)には、「辞書勢」というのがいる。まず読者には「ネット喧嘩師クラスタ」が分からないだろうと思うので説明すると、要は適当なテーマを設定してネット上…

議論は『引用』でゆっくりできるよ!

些末なストレスに悩まされず、ゆっくりとした生活を送るためには、ゆっくりした思考回路を持つ必要がある。ゆっくりしていない思考回路を持つ人としては、例えば本日私をブロックしたこの人が挙げられる。 ※Twitterは下から上に読む(この2ツイートは連続で…

誰かと議論するつもりはなくても、議論技術はゆっくりするために大事である

長めの記事タイトルで言いたいことを言い尽くした。 したがって、本文ではゆっくりするとしよう。そんな訳にもいかないか。確かになあ。 ゆっくり虐待界隈の皆様には今更説明するまでもないが、「議論技術」というのは少々世間に軽んじられ、しかも誤解され…

目的と手段の相性~実例1

議論における「目的と手段の相性」について爪切りと野菜のアナロジーを使って説明したが、簡単すぎて「実際にそういう反論方法って採用されてるの?」と思う人もいるだろう。「ていうか、そもそも『その程度のミス』を人がやってしまうものなの?」とかも思…

目的と手段の相性という考え方/議論で「ゆっくりする」ためには

皆さんゆっくりしていますか? 私はゆっくりしています。Togetterのコメントがたくっさんっ来たから、とってもゆっくりできてるよ! それでは、前の記事で『定義』について述べたので、今度は『目的と手段』という基本的なモノの考え方を紹介する。まずはと…

定義論~言葉の再定義とその議論~

先日、私はネット上のとある人たちと、「テロリズム・テロリスト」と「社会秩序を乱す(乱さない)」について議論をした。しかし、どうにも要領を得ない。この2つはどちらも定義に基づく議論だが、『定義』に関する基礎的理解が異なるようである。Togetterの…

【ゆっくり日記】「正しさ」に関する基礎的理解/ゆ虐に見る権力闘争

最近めっきり気温が下がってきた。皆様はゆっくりできていますか。私は生来暑がりなものですから、けっこうゆっくりできています。 本日は「正しさ」について少し整理しておこうと思う。 もっとも、ゆっくり虐待クラスタにとっては退屈な話になるだろう。当…

なぜLGBTクラスタは「ゆっくりできない」存在でしかないか?

私はLGBTPZNという権利活動に賛成している。聞き慣れない人もいるかもしれない。LGBTPZNとは、レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー(LGBT)に加え、ペドフィリア(小児性愛)、ズーフィリア(動物性愛)、ネクロフィリア(死体性愛)にも…